当時の在日米軍、バートン・フィールド司令官の言葉
本日の産経新聞にも掲載されていた記事

元記事の掲載先URLはこちら
↓
http://www.sankei.com/world/news/160311/wor1603110029-n1.html
フィールド司令官の言葉、
「友人、同盟国としてやるべきことをした。それはただ義務ということではなく、愛によるものだった。われわれは手助けをしただけで、真のヒーローは自衛隊だ」
に胸を打たれた。
実際の危機的な状況の現場で、自らの身を挺し、命を懸けて任務に就く人からは、こういう本物の言葉が出る。
産経紙面では、震災直後から、捜索犬のラッカーと共に生存者の捜索に当たった米捜索救助隊メンバー、エリザベス・クライトラーさんへの取材記事、『「日本人の強靱さが心に残った」 生存者捜索に当たった米救助隊が回顧 』とセットで掲載されていた。
こちらの記事も大変素晴らしいので、是非、一読をおすすめしたい。
↓
【東日本大震災5年】「日本人の強靱さが心に残った」 生存者捜索に当たった米救助隊が回顧
http://www.sankei.com/world/news/160311/wor1603110039-n1.html

元記事の掲載先URLはこちら
↓
http://www.sankei.com/world/news/160311/wor1603110029-n1.html
フィールド司令官の言葉、
「友人、同盟国としてやるべきことをした。それはただ義務ということではなく、愛によるものだった。われわれは手助けをしただけで、真のヒーローは自衛隊だ」
に胸を打たれた。
実際の危機的な状況の現場で、自らの身を挺し、命を懸けて任務に就く人からは、こういう本物の言葉が出る。
産経紙面では、震災直後から、捜索犬のラッカーと共に生存者の捜索に当たった米捜索救助隊メンバー、エリザベス・クライトラーさんへの取材記事、『「日本人の強靱さが心に残った」 生存者捜索に当たった米救助隊が回顧 』とセットで掲載されていた。
こちらの記事も大変素晴らしいので、是非、一読をおすすめしたい。
↓
【東日本大震災5年】「日本人の強靱さが心に残った」 生存者捜索に当たった米救助隊が回顧
http://www.sankei.com/world/news/160311/wor1603110039-n1.html
スポンサーサイト